僕らが目指している世界
- dreamworksbrain202
- 2023年11月7日
- 読了時間: 2分
スポーツ指導という形で子ども達と15年関わり、
子ども達が今にイキイキ、明日にワクワクする社会を創造する
と決めて活動しています理事の下です。
イキイキ、ワクワクする!!!
これは、楽しみが今も未来にもあるという状態。
楽しいことだけをしていれば良いといことを言いたいのではない。
今の自分や未来の自分に期待できているか!?
ここがとても重要です。
毎日、子ども達と関わる中で「もっとできるやろっ!!!」
って思うことがとても多いです。
なかなか自分に期待できずに、自分なんて・・・って
思ってしまっている子が多いような気がする。
そんな子ども達にいつも言います。
キミたちには、
「伸びしろしかない!!!可能性しかない!!!
絶対にできるからやってみ!!!」
失敗が怖いのか・・・
できない事が恥ずかしいのか・・・
一生懸命することが恥ずかしいのか・・・
何か心のひっかかりがあり、その結果
「できない・・・やらない・・・」
になってしまっている・・・
可能性しかないのに、その可能性にチャレンジしない・・・
もったいない・・・
失敗なんてするもんやし、始めからできる人はいない!
失敗は歩みを止めることであり、ミスをすることではない!
できない事をバカにする奴は気にしなくて良い。
できない事があるから「またしよう!!!」と思える。
だから、できない事があることは幸せなこと!!!
こんな子ども達の世界を見ていると、
僕達が夢を持っていいんやで!!!
夢を持つと楽しいんやで!!!
大人って楽しいんやで!!!
こんなことを伝えていくことが僕達の使命だと日々感じています。
夢を持とうとしている子どもや持っている子ども、
そしてそれを達成していく。
そこを周りがめっちゃ応援している。
こんな世界を目指していきます。
תגובות